2017年08月08日
保育園児とのコラボレーション
こんにちは。
今日は那覇市内の保育園で「ねんど造形あそび」やってきました。
2年前から協力させていただいていて、今回で3回目になります。
おじいちゃん おばあちゃんへ「敬老の日にプレゼントするのだそうです。
大きめの皿は制作3度目の園児たちの作品で、小さめの皿は2度目の制作者たちのものです。
上に重ねたものは「箸置き」です。
これは今回初めて制作する園児たちの作品です。
このあと名前を入れて
乾燥を待ち
素焼き・施釉・本焼きと進みます。
いい焼き上がりを期待します。
で、こちらは
あさって、同じコンセプトで浦添市の保育園で行なわれる「ねんど造形あそび」のための仕込みです。
また新しい出会いに感謝です。
赤嶺造形室では出張陶芸も行なっていますよ!
今日は那覇市内の保育園で「ねんど造形あそび」やってきました。
2年前から協力させていただいていて、今回で3回目になります。
おじいちゃん おばあちゃんへ「敬老の日にプレゼントするのだそうです。
大きめの皿は制作3度目の園児たちの作品で、小さめの皿は2度目の制作者たちのものです。
上に重ねたものは「箸置き」です。
これは今回初めて制作する園児たちの作品です。
このあと名前を入れて
乾燥を待ち
素焼き・施釉・本焼きと進みます。
いい焼き上がりを期待します。
で、こちらは
あさって、同じコンセプトで浦添市の保育園で行なわれる「ねんど造形あそび」のための仕込みです。
また新しい出会いに感謝です。
赤嶺造形室では出張陶芸も行なっていますよ!