20150523 オープンスタジオ(2)
http://akaminezoukei.ti-da.net/e7542340.html
↑
前回(5月5日)にロクロ水挽きした器を
今日はトリミング、線彫り装飾、ハンドル付けの工程です。
まずはハンドルからつくって乾かしておきます。
そして、いくつかの器はトリミングしたり
線彫りの装飾をしたり
今日は湿度が高いので
先につくっておいたハンドルの乾きがもう一つです。
ハンドル付け 苦心しています。
なかなかユニークなマグカップができあがりました。
ハンドルにヒビ割れなどが起きないか心配は尽きないのですが
無事に乾燥することを祈るばかりです。
次回は6月中旬になる予定ですが
釉薬掛けにもトライします。
やっぱり自分でつくるのが いいですね!
また楽しみましょう!
ありがとうございました!
関連記事